日常

日常

生きたまへ 五月は青き 風の色

5月になりましたね。爽やかで緑が美しい季節になりました。5月になると、いつも冒頭の句を思い出します。毎年、その年の手帳の5月のページに書いています。この句は「深代惇郎」さんという方が詠まれた句です。朝日新聞社の天声人語を担当されていた時期も...
日常

片頭痛。

夏のように暑かったり、ちょっと肌寒くなったり。春は気温の変化が激しいですね。そして天気も急変しがち。天気が悪くなると、テキメンに奴が来るのですよ。片頭痛!!!正確には、私は雨が降る前がめちゃくちゃ調子悪くなります。あ~、痛いわ…と思ったら雨...
日常

おっ!

みなさまお疲れ様です。絶賛無職中の身なのでなんとなく肩身が狭い毎日です。何も悪い事はしていないんですが、なんだか真昼間に出歩く背徳感といったら…。でもまぁ、ここ数年イレギュラーな事態に巻き込まれて忙しかったし、しばし休憩という事で。前の職場...
日常

桜の美しさ。

各地で桜が満開の便りが届いてますね。私も散歩していると、今が見頃!とばかりに美しく咲き誇っている桜を見かけます。確かに美しい…でもその下で花見でもしたい(花より団子、花より酒…)でも桜って、美しいと思うのになぜか寂しい気持ちを呼び起こさせて...
日常

4月なのに寒いよ…。

今日から新年度ですね。新しいスタートをきった方、張り切っていきましょう!まあ、私は無職生活の始まりなんですけどね(小声)それにしても、気温差激しすぎないかね?この前は半袖でちょうど良いくらいだったのに、今日はダウン着たいくらい。自律神経が悲...
日常

花粉症。

花粉症なのですが、やっぱり今年はキツイですね…。鼻はぐじゅぐじゅするし、目はゴロゴロするし。寒さが緩んでくるのはありがたいですが、こればかりは受け入れがたい!ありきたりな対策ですが、家に入る前に服をはたいたり、すぐに顔を洗ったり…。私はショ...
日常

年度末。

2025年最初の更新が3月…。年齢が上がる度に時間が過ぎる速さに驚かされます。さて、いよいよ年度末。私は今年度までで今の職場を退職します。非常勤職員なので、任期満了での退職です。入ったときは、まさかこんなに長くこの職場に居るとは思いもしませ...
日常

ご無沙汰しております…。

気が付けば10月!!!いつの間に?前回ブログ更新したの8月…。そんなに時間経った?早くも(早くないか…)来年のカレンダーや手帳が店頭に並んでますね。今年は10月になっても暑いので(ちなみに私はまだ半袖)10月という感じがしません。日本も春と...
日常

良い事!!!

暑いですね~。最近あいさつの後にはこの言葉しか出てきません。干物になってしまうのでは…というくらい暑い!!!しっかり水分、ミネラル補給して熱中症には気を付けましょう。さて、先日FP3級を受験したと書きましたが、合格通知が来ました~!良かった...
日常

サボっていました…。

わ~、気付けば7月!!!いつの間に?6月どこ行った??2024年も折り返しましたね、いかがお過ごしでしょうか。今年も暑い夏になりそうですね、梅雨明けしていないのにこんなに暑いなんて!もうすでに干からびそうです~(>_<)前回の更新から私は何...