雇用保険説明会に行ってきました。

Uncategorized

先週のはじめ、ようやく離職票が届いたので、ハローワークに行ってきました。

失業給付(以前は失業保険と言ってましたね、現在は失業給付と言うらしいです、知らなかった)の申請は久しぶりだったので若干緊張しました。

離職票とともに、失業給付の手続きは時間がかかるので、16時までに受付を、との文書が入っていました。

離職票が届いたのは午後3時過ぎ、急いでハローワークに向かいます。

そして、離職票はコピーしていた方が国保や年金の手続きをする時に便利なようなので忘れずに。

16時数分前に滑り込みセーフ!!!

係りの方から、「この時間で正解でしたね、午前中はすごい待ち時間でした(^^;)」

と教えていただき、我ながら良いタイミングだったなぁと思いました。

実は、私は離職前に求職者登録していたので、簡単な条件の確認を済ませたら後は初回の説明会や認定日などの説明だけだったので、あまり待たずに終わりました。

数日前に初回の説明会に参加しましたが、かなりたくさんの方が参加されていました。

前回もこんな感じだったっけな?

今回私は自己都合退職ではなく任期満了なので給付制限期間がありません。

次回の認定日に失業状態と認められたら数日後に初回の振り込みがあるようです。

どこかあれば働きたいけどな。

すこし、ゆっくり考えながら方向性を探っていきたいと思います。

世の中はGWが始まりましたね。

お休みの方は良い連休をお過ごしください!お仕事の方は本当にお疲れ様です!

コメント

タイトルとURLをコピーしました